管理画面が使いやすくなりました WpTHK 1.80

ゴールデンウィーク終わったので、WpTHK 1.80 をリリースしました。
主に、管理画面の分離と SNS カウントキャッシュの閲覧機能追加 + バグ修正です。
あと、要望あったのでマルチバイトのスラッグ使える機能入れておきました。
(SEO マイナス評価なので推奨しないけど)
バグは、Lazy Load や Fluidbox を使ってる場合に痛い箇所があったので修正しました。
機能追加
- 管理画面で SNS カウント数のキャッシュ一覧を見ることができる機能追加
 - 日本語スラッグを許可できる機能追加(SEO 大幅マイナスなので推奨はしない)
 
仕様変更・内部最適化
- 管理画面を外観カスタマイズとその他に分離
 - 管理画面の挙動を少し軽くした
 - グローバルナビとヘッダー上の帯メニューを両方固定表示にした場合、グローバルナビを優先表示させるようにした
 - コメントウィジェットでコメント内容が規定文字以下の場合は三点リーダーを付けないようにした
 - 投稿のプレビュー画面でも SNS カウント数がキャッシュされていたので、プレビューではキャッシュされないようにした
 - 投稿のプレビュー画面で SNS カウント数の問い合わせをしないようにした(全件 0 表示するようにした)
 - 管理画面だけで add_filter すればよい関数が1個残ってたので、管理画面だけで add_filter するようにした
 
バグ・ダウングレード修正
- Lazy Load を有効化するとカスタマイズ画面でプレビューが表示されなくなるバグ修正(ダウングレード修正)
 - Fluidbox を使用していると PAGE TOP ボタンが画像の下に隠れてしまうバグの修正
 - Fluidbox を使用して、グローバルナビ等を固定表示にすると画像がグローバルナビの上に重なってしまうバグの修正
 - 未定義変数のチェック漏れがあったので修正(まだあった orz)
 
アップデートの場合はファイルを上書きした後、以下のどちらかを行ってください。
- 既存の「style.min.css」をいったん削除する
 - または、カスタマイズ画面で「変更を保存」ボタン押す
 - または、カスタマイズ(外観)で「保存して公開」ボタン押す
 (自動的に「style.min.css」が再構築されます)
機能追加や仕様変更に関して
SNS カウント数キャッシュ閲覧機能
SNS のカウント数をキャッシュしている場合に、管理画面からキャッシュの一覧を見られる機能を追加しました。
カスタマイズ画面を2つに分離
ブログの見た目をカスタマイズする画面は、これまで通りですが、
見た目とあまり関係のない部分は、別のカスタマイズ画面へ分離しました。


























ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません