2015謹賀新年 – 今年もよろしこ ヽ(´ー`)ノ

年賀状がわりの投稿です。
今年もよろしくお願いします。
Plugins Garbage Collector (プラグイン・ゴミ・コレクター)

Wordpress プラグインの中には、データベース(以降、DB)にデータを書き込むものも多い。
あまりたくさんのプラグインを、どんどん入れてしまうと、
DBが肥大化してWordpressの動作が遅くなることもある ...
WordPressの記事一覧の抜粋でAAが崩れないようにした

前回の続きのような記事ですw
前回は、Wordpressの記事一覧の抜粋で改行がちゃんと反映するように修正したんだけど、
それだけだと、AA(アスキーアート) の表示が崩れてしまうのでござる。
原因は、 ...
WordPressで抜粋を改行したくないので改行しない抜粋にした

Wordpress の記事一覧(トップページやアーカイブページ)を表示する時、
アイキャッチ画像を設定する場合、
普通ならアイキャッチ画像の横に記事の冒頭を抜き出して、抜粋として表示する。
(もしくは、 ...
最近よく来るスクエニを装ったスパムメールちゃん

おいらのメール環境は3重でスパムフィルタを通してるので、
ほとんどのスパムは、自動的にゴミ箱か、スパム用のフォルダに勝手に入る。
けど、たまーに、フィルタをすり抜けてくるやつもいる。
タイトルがすでブログのデザイン変更 &機能追加

ブログのデザイン変えたよー ヽ(´ー`)ノ
あと、インターフェース面での機能追加とかもした。
なので、どの辺が変わったのか、ちょこっとだけ解説。
どの辺が変わったのか↓ 新旧画面比較
データセンターで引きこもり

近況
見る人が見れば、すぐ分かる、某ビル内のデータセンターに引きこもり状態でした・・・
今後の予定ブログ書く時間もない。くっそ忙しかった・・・
まぁ、ようやく目処が立ったので、また普通の生活に戻れる ...
ブログのデザイン周りを修正中

ブログを開始する前から
コツコツと1週間くらいかけて、デザインを作ってたんだけど
とにかく、切りよく12月1日から開始したかったため、
まだまだデザインに納得してない状態で見切り発車した。
このブログの概要と今後の予定

とりあえず、最初の投稿なので
このブログを始める理由と今後の予定などを、ちょこちょこっと書いておきます。
このブログを始める理由実はこれまで、いくつもブログを書いてきた。
実際、今も運営中のブログがある ...