Luxeritas 3.8.2 リリース
Luxeritas Theme 3.8.2 をリリースしました。
フッターにナビゲーションメニューを設置できる機能(フッターナビ)を追加しました。
詳しい機能詳細については開発者ブログの記事を参照してください。
改訂履歴
機能追加
- フッターナビ機能を追加
仕様変更
- 構造化データとしてサイドバーを一応 WPSideBar で囲うようにしてみた(データとしては中身が空っぽなのでほとんど意味ないけど)
不具合修正
- クラシックエディタで画像の中央寄せが出来なくなってた不具合修正(ver3.8.1 でのレベルダウン)
ディスカッション
コメント一覧
こんにちは。デフォルトでは、コメント内のリンクには自動的にrel=nofollowが付加されるようになっていると思いますが、これをオフにして、rel=nofollowがつかないようにすることはできませんか?
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
President さん。
コメント内のリンクに nofollow を付けてるのはテーマではなく WordPress 本体なので、comment_text のフィルターを通せば消せますよ。
例:
Luxeritas と関係のない WordPress そのものに関する質問は WordPress のフォーラム等でお願いします。
また、質問・要望はなるべく「最新のリリース情報」に書いてください。
ご迷惑をおかけし申し訳ありません。WordPress本体がやっていることとは全く気がつかず、恥じ入るばかりです。
調べてみると、コメント欄におけるリンクのnofollow属性のコントロールについては、プラグインもいくつか出ていますが、調べた限り、どれも、すべてのリンクにfollowやdofollowを付けようとするものばかりのようです。コメント欄においても、記事の場合と同じように、リンクごとに手動でfollow(指定なし)またはnofollowの選択ができれば(つまりWP本体により自動で変更されないと)もっと便利ではないかと思います。あまりいろいろ付けて重くなっても、困りますが、Luxeritasの方にそういう機能がつくといいなと思います。
nofollow属性については、そもそも広告のリンクに付けるということで提唱されたものだったと思います。その後、有料リンクに付けるように言われ、また、支持・支援しないサイトへのリンクにnofollowを付けるように言われていました。
今はnofollowは参考程度に参照しているだけだとGoogleは言っていて、真偽のほどは定かではありませんが、実際、かなり無視している様な話もあります。今回調査した際に下記ページ(英語)を見つけました。前半は誰でも知っているような話ですが、後半に興味深い事例が紹介されています。
https://bloggerspassion.com/dofollow-and-nofollow-links/
Google側でnofollowに対する扱い方が変わったということで、ぜひご一考いただければ幸いです。
それから、このたびは、貴重なコード、ありがとうございました。
最新のリリース情報に書く件については了解しました。今回、それをさがしましたが、なぜかそこにコメントフォームが見つからず、他のリリース情報にコメントを書きました。
初めて質問させていただきます。
高速化かつ1つで多彩な機能を持つテーマとして、大変気に入っております。
サイト作成者も運営者も大変気に入っております。
一つ、どうしても解決できないため、質問させていただきたいです。
本サイトの投稿ページには、function add_bottom_contentというfunctionを子テーマのfunctions.phpに記述し、記事下に毎回見出し(h2)付きの定型文を出力するようにしています。
しかし、出力した定型文の見出し(h2)が、ルクセリタスオリジナルの目次に反映されません。
functionで挿入した記事定型文をルクセリタスの目次に反映させるためにはどうしたら良いでしょうか?
WordPress 5.2.7
ルクセリタスバージョン 3.8.3
子テーマバージョン 3.03
です。
どうかよろしくお願いします。
Eri さん。
関数の中身が分からんので、ハッキリしたことは言えないけど、add_bottom_content を the_content で、add_filter してるのであれば、
inc/wpfunc.php 1175行目
を
にすればたぶんいける。
ver3.7.10 から目次を改ページに対応させるために $contents を $post->post_content に変更してある。これを元に戻すといけると思う。
次のバージョンで両方対応できるようにしとく。
※ 質問・要望はなるべく「最新のリリース情報」に書いてくれた方が嬉しいです。
この通りやってみましたらできました!
本当に有難うございます。
新バージョンもお待ちしております。
すみません。次回から最新バージョンの方にコメントしますね。
今後ともよろしくお願いします。
はじめまして。「速度が速いテーマ」で検索してこちらを知り、早速テーマ変更したところ成果が出て喜んでいます。素晴らしいテーマをありがとうございます。
トップページなのですが、「h1がありません」という報告を受けコードを確認したところ、トップページのタイトル部分がh2になっておりました。
他ページのタイトルはh1で吐き出されているようです。
できれば、トップページのタイトルもh1扱いにしたいのですが、これは何か狙いがあってのことなのでしょうか?
それとも、私のサイト内で何か不具合が起きているのでしょうか。
テーマ、Wordpress共に最新バージョンです。
よろしくお願いいたします。
リガーレさん。
トップページはサイト名が H1 なのでタイトルは H2 です。
お世話になっております。
ヘッダーにインラインで書き込まれる
以下のcssについて編集したいのですが、
どちらからできるか、もしご存知でしたら、お伺いできれば幸いです。
お手数ですがよろしくお願いします。
ほげのじょうさん。
以下の CSS ってのは、どこの CSS でおじゃるか?
すみません、コメント欄ではコードがエンティティ化されないようで、消えてしまいました。
luxech-inline-cssというstyle idで囲ってある、インラインcssです。
ほげのじょうさん。
カスタマイズの組み合わせによって異なります。
luxech-inline-css は CSS の設定で「テーマの CSS を HTML に埋め込む」にチェックを入れてる場合に以下の CSS をインライン化したものです。
1. 圧縮・最適化「子テーマの CSS を圧縮する」または「圧縮しない」にしてる場合、子テーマの style.css の内容をインライン化します。
2. 圧縮・最適化「親と子の CSS を結合して圧縮する」にしてる場合は、親の style.css と子の style.css を結合した内容をインライン化します。
ご丁寧にありがとうございます。了解しました。
るな様
いつも素敵なWordpressテーマをご提供頂き誠にありがとうございます。
Luxeritasについて、1点ご教示いただきたく、ご回答頂けますと幸いです。
現在ローカル環境にて、Luxeritasの最新版(3.8.2)を利用してサイトを再構築しているのですが、
#1広告/Adsense(Luxeritasオリジナル)にショートコードを挿入しようとしたところ、
挿入したコード[target_post postid=”4522″]に対し、
ウィジェット上に表示されたコードが[target_post postid=”4522″]となっており、
ダブルクオーテーションの片側が全角になっている状況です。
ショートコードの使い方が誤っているのかと思いますが、
もし何か確認すべき項目の心当たりがありましたらご教示いただけないでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが何卒宜しくお願い致します。
ゆきさん。
ごめん。パラメータ付きは考慮してなかった。
luxeritas/inc/widget.php の736 行目付近にある
を以下のように変えてください。
るな様
早速のコメント誠にありがとうございました!
頂いた修正にて投稿した問題は解決いたしました。
ただ、大変恐縮ですが次の問題が発生しており、こちらの方についても何か心あたりがございましたらご教示いただけますと幸いです。
□事象
1.1つ目の投稿と同様にWidget「#1広告/Adsense(Luxeritasオリジナル)」にショートコードを挿入したところ、[target_post postid=”4522″]と、テキストのまま表示される。
(指定した投稿IDの記事をグリッド表示で並べるショートコードで、Luxeritasのショートコード登録の機能を利用しています)
2.パラメータ指定が原因かと思い、IDを指定しないショートコードを作成して試すも、やはりテキストのまま表示される
3.ショートコードの作成に失敗しているのかと思い、試しに作成したショートコードを固定ページにて利用したところ、こちらは正常に動作する
ゆきさん。
はい。めっちゃ心当たりありますw
実は「Luxeritasのショートコード登録機能」で登録したショートコードだとウィジェットでは動かないってことが分かってます。
(子テーマの functions.php やプラグインが登録したショートコードなら動く)
前回のゆきさんの投稿があってからすぐに気づいて、手元では修正済み。
修正箇所が複数のファイルにまたがるので、次のリリースまで待っていただけますか。
明日か明後日にリリース予定。
ちなみに原因は、処理を速くするため、投稿本文にショートコードが書かれてない場合はショートコード登録機能で登録したショートコードは展開しない処理が入ってるから。
るな様
早速のご返信ありがとうございます。
ショートコード登録の場合は動作しないとのこと承知いたしました!
次回リリースで早速修正対応頂けるという事で誠にありがとうございます。
お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします!
「モバイルでのヘッダーナビゲーションについて」
いつもお世話になります。
現在、デザインを「mare-et-caelum」を利用して、サイトの制作補助をしています。
「親と子を別に開閉」で親のリンクを開けるように、なんとかならないものか、と思い検索してみましたが、このページ内のコメントや、他のページでも私が見つけた回答が全て「全開閉」で、親リンクが開く、「別に開閉」でも長押しで開く、ということでした。
ですが、長押しの常識というか習慣は一般的にないと思うので、お客様には納得してもらえないだろうと思います。
全開閉だとメニューが長すぎてしまい、なんとかならないかなぁと。
何か良い方法があれば教えてください。
矢口久美子さん。
ナビの子(もしくは親)の数を減らす。
きゃー!それしかありませんか〜?!
ご返信、ありがとうございました(^-^)
はじめましてこんにちは。
最近WordPressをはじめて、こちらのテーマを使用しているものです。
レスポンシブで表示した際に、カラムの幅を変更したいのですが
Style.cssで上書きを試みるもこちらの表記が変更されず悩んでいます。
@media (max-width: 599px)
.wp-block-column {
flex-basis: 100%!important;
}
お忙しいところ、恐縮ですがご回答をお待ちしています。
takada さん。
上書きできますよ。
通常 CSS では ↑ こうですが、
takada さんのサイトでは ↓ 以下のように SCSS のような入れ子状態になってす。
Chrome や Firefox のような現状で普及しているブラウザは Sass (SCSS) には対応してないので入れ子にはできませんよ。
Sass は Ruby や Node.js でコンパイルしないと使えません。
るな様
ご回答ありがとうございます。
.wp-block-library-theme-inline-css {
}
が入れ子状態になってしまうのはなぜでしょうか?
カラムのパーセンテージでをエディタで数値を入れたのが原因なのでしょうか。
takada さん。
なぜでしょうと言われても「takada さんが子テーマの CSS に自分でそう書いてるから」としか言えませんが?
https://aries-in-wonderland.com/wp-content/themes/luxech/style.css
るな様
夜分遅くに回答ありがとうございます。
るな様のご指摘のようにStyle.cssに記載があったので、入れ子状態になっていました。
こちらを削除し改めて、Style.CSSで
@media (max-width: 599px) {
.wp-block-column {
flex-basis: 30%!important;
}
}
このように記述したところ、上書きはされたのですが表示は変わらずでした。
Chromeの検証機能を使用して、パーセンテージを変更してみても変化はありませんでした。
takada さん。
反映されてますよ。
https://thk.kanzae.net/wp/wp-content/uploads/2020/05/takada-000.jpg
るな様
返事が遅くなり、申し訳ございません。
パーセンテージを変更するとソースコードは変更されているのですが、画面上のカラムの幅に変化はありません。
例えば、10%と50%で試してみても同じように表示されるということです。
@media (max-width: 599px) {
.wp-block-column {
flex-basis: 10%!important;
}
}
↑のソースコードだけ変更はされています。
またこのソースコードのチェックを外し、
element.style {
flex-basis: 10%;
}
こちらのパーセンテージを検証画面で変更すると、カラムの幅も変化しました。
takada さん。
flex-grow の初期値は 0 ですが、.wp-block-column は 599px 以下で 1 になってるからでしょう。
基本的に当方でお答えできるのは Luxeritas と関係のある「子テーマでブロックエディタの CSS も上書きできますよ」という所までです。
これ以上 Luxeritas と関係のない CSS の質問はお答えしかねます。他所でお願いします。
るな様
ご回答ありがとうございます。
申し訳ございませんでした。
Luxeritasのテーマと関係のあるものだと思っていました。
今後、このようなことがないように気をつけます。
毎々お世話になっております buruです。
記事の更新方法につきまして
『修正のみ(更新日時を更新せず記事更新)』
をデフォルトとしてチェックが入っている状態にする方法を
ご教授頂けませんでしょうか。
下記の記事を拝読させて頂きまして
https://thk.kanzae.net/net/wordpress/t1426/
恐らくこのコードのどこかを変えるのだと思うのですが
宜しくお願い致します。
buru さん。
luxeritas/inc/post-side-boxes.php の 44~45行目付近。
value="high" checked="checked"
の checked="checked" を外して
value="low" の後ろに checked="checked" をつける。
るな様
有難うございます。出来ました!
とても助かりました。
書き忘れました。
設置場所はヘッダー下のウィジッドです。
HPからブログへ入った時にカルーセルが消えます。
投稿記事を表示させればちゃんと出ます。
今キャッシュを削除してみましたが、ダメなようです。edgeで見ても表示されませんでした。
小次郎さん。
トップページではなく、固定ページを投稿ページにしてるってことですね。
固定ページを投稿ページに設定してるということは、
・トップページ
・カテゴリー
・アーカイブ
・投稿ページ
・固定ページ
上記の全てに当てはまらないので、表示されません。
ver3.5.9 で表示されるのは、トップページではないにも関わらず表示されているバグが修正されているからです。
なので「小次郎さんの表示設定に限った場合」は、inc/widget.php の 1105 行目を消すことで、「バグを再発させて」表示させることができます。
次?か、いずれ遠い未来のどっかのバージョンで「固定ページを投稿ページにしてるパターン」の表示選択肢を入れておきましょう。
(一回一回新規コメントするのではなく、「返信」でコメントして欲しいのですが・・・)
仰る通りです。お手数をおかけいたしますが、次回の改定時にお願いできれば有難く思います。
原因が判りましたので、このまま運用してゆきます。深謝
お手数をお掛けします。
いま最新バージョンに変更しました。
本体 3.8.2 子テーマ 3.0.3 です。
カルーセルの設定は
表示するページ→全部
アイテムの種類→全投稿の最新一覧
表示件数→7
最大アイテム→12
サムネイル→320×180
横幅→横幅自動
高さ→高さ自動
ナビゲーション→なし
Next/Prev→マウスホバー時
エフェクト→なし
オプション→表示している投稿を中央
記事タイトルを表示
どうぞ宜しくお願い致します。
小次郎さん。
見ました。表示されてますけど?
どこかのキャッシュ等が原因では?
先日は失礼致しました。
固定ページをHPに指定し、投稿ページをブログに設定して完了致しましたが、
最近のバージョンに変更するとブログのサイトにカルーセルが表示されなくなりました。
今は以前の3.5.9と3.0.0に戻しています。
3.8.0と3.0.2でこの現象が現れ、現在のバージョンでも同様です。
ブログの記事を表示させると、カルーセルは現れます。
ブログのトップページだけダメなようです。
何かの折にご確認頂ければ幸いです。
小次郎さん。
実際に 3.8.0 以上にした状態を見せていただいた上で、どこにカルーセルを設置していて、カルーセルの設定をどういった内容にしているのかといった情報をいただかないと、見ても分からないでござる。
るな様、お世話になります。Luxeritas 3.8.2のリリースありがとうございます。
さっそくフッターナビ機能を試してみましたところ、スマホ表示で「常に横並び」にすると、以下の画像のように文字がはみ出るという現象が発生しましたので報告させていただきます。
https://www.nichepcgamer.com/wp-content/uploads/2020/05/ftnv.jpg
にっちさん。
これ、実機ですか?
項目単位では white-space: nowrap なんで、閲覧してるブラウザにもよるけど、画面幅とメニュー項目の文字数の組み合わせによっては、こういう現象も発生しえますかね。
メニュー項目の名前に、どこか空白文字一個入れるだけでも一応改善できると思います。
あとは、white-space: nowrap じゃなくて white-space: pre-wrap にするとか?
white-space: normal で display: inline-block にしてみるとか?
この場合、メニュー項目の名前がめちゃんこ長い場合に変なとこ(リンク文字列の途中とか)で改行されちゃいますけど。はみ出るよりはマシかな?
るな様、お返事ありがとうございます。
>これ、実機ですか?
スクリーンショットはスマホ実機ではなくChromium系ブラウザ(ungoogled-chromium)のF12キーでスマホ表示したものになります。IE11を細長くしたときもこうなりました。
>.foot-nav li {
> white-space: pre-wrap;
>}
この方法ではみ出さずに改行されました! 打開策までありがとうございますm(_ _)m
にっちさん。
打開策とかじゃなくて、ブラウザによって見え方が違うってだけです。
「にっちさんの閲覧環境ならばそれで良い」っていう程度です。
全てのブラウザで、にっちさんが満足できる見た目になってるかどうかは謎ですし、この世の全ての人が満足できる見た目にすることなんてできないです。
はじめまして。
Luxeritasオリジナルのウィジェットをカスタマイズしようと考えています。(具体的には、ウィジェット「新着記事」で、投稿内にサムネイル画像がなければ投稿内の最初の画像をサムネイル画像として使用させる、というカスタマイズをしようと考えています)
しかし、luxeritas/inc/widget.phpをluxech/inc/widget.phpにコピーして編集しても反映されません。
親テーマ内でluxeritas/inc/widget.phpを直接編集した場合は反映されます。
子テーマ内でluxerch/list-excerpt.phpなどを作成・編集した場合は反映されます。
Linux内でファイル等の所有者権限は確認しました。
親テーマをいじらずにLuxeritasオリジナルのウィジェットをカスタマイズする方法はありますか?
Luxeritasバージョン: 3.8.2
Luxeritas Child Themeバージョン: 3.0.3
WordPress バージョン 5.4.1–ja
如月隼人さん。
WordPress では子テーマで上書きできるファイルはテーマの直下のファイルのみと決まっています。
ただし、Luxeritas は、親テーマの関数やクラスを全てオーバーライドできるように設計してあります。
子テーマ直下以外にコピーしたファイルは functions.php で get_template_part、require_once 等を使ってオーバーライドすることもできますが、ファイルそのものをオーバーライドせずとも、関数やクラスだけを同名の関数名・クラス名で全てオーバーライドすることが可能なので、やり方としてはそちらの方がスマートです。
そのようなことも考えて作られていたのですね。
どうやらうまく反映されたようです。ありがとうございました。
昨日は失礼致しました。
固定ページでブログを作成し、それをHP設定の処で指定すれば出来ることに
気付きませんでした。解決できました。ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。深謝
初めまして、小次郎と申します。先ずはプログラムの利用につき感謝申し上げます。
ここに質問を書いてよいのかもわからず、失礼があればご容赦願います。
現在2カラムで動かしています。
出来ればフロントページを1カラムにし、投稿サイトへ移動した時に現在のような2カラムに移動したいと思っています。
幾つか思い当たることを試してみました。
スライダーを入れていますので、それをクリックすれば当該記事への移動は出来、ちゃんと2カラムになるのですが、現在のような投稿サイトをHPにした時のようなレイアウトにしたいと思います。
恐らく引数をつけたURLをメニューに挿入すれば良い事なんだとは思いますが、その方法が理解出来ていません。
誠に初歩的な質問で恐縮至極ですが、ご教授頂ければ幸いです。
なお、サブドメインを作り、もう1本WPをインストールし、そちらを投稿画面をホームページにしたものにしてリンクを張れば対処出来るかと考えています。
急ぎませんので、お手が空きましたときにお返事頂ければ幸いです。