Luxeritas 3.6.2 リリース(アップデートに関する注意事項あり)
Luxeritas 3.6.2 をリリースしました。
メニューから登録したショートコードをブロックエディタから挿入できるドロップダウンメニューを追加したり、ブロックエディタにシンタックスハイライター用ブロックを追加したりしました。
詳しくは、開発者ブログの記事 にて。
ブロックエディタのおかげで、エンティティ変換を気にせずに pre タグを直接書き込むことができるようになったので、従来のショートコードによるシンタックスハイライターを廃止しました。すでに登録済みのハイライター用ショートコードは、表示はされますがハイライトはされません。
改訂履歴
機能追加
- 登録済みショートコードをブロックエディタから挿入できるドロップダウンメニューを追加
- ブロックエディタにシンタックスハイライター用ブロック追加
仕様変更
- IE8 以下に対応させるための CSS 記述をやめて、CSS 容量削減。約 0.9KB ほど削減した
- 従来のシンタックスハイライター用ショートコードを廃止
- Luxeritas メニューの「定型文登録」と「ショートコード登録」を分離
- 吹き出しのデフォルト CSS の色とかをちょっと変えてみた
不具合修正
- WordPress 5 未満のバージョンで定型文やショートコードの登録・編集などができなくなってた不具合修正(ver 3.6.0 でのレベルダウン)
- タイトルの無い Web ページをブログカード化しようとすると Notice が出ちゃうので修正
- PHP 7.3 で strpos の挙動が変わって DEPRECATED が出るようになったので対応
ディスカッション
コメント一覧
るな様
改造にあたりますか(汗) 失礼いたしました。
今後気を付けます。
ヒントまで頂いてありがとうございます!
るな様
素晴らしいテーマ、本当にありがとうございます。
関係者ともども大変感謝感激しております。
Luxeritas 3.6.0からですが、投稿者や編集者など管理者権限ではないユーザーでログインしようとすると
Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function _is_block_editor() in /home/・・・
~~~
サイトで技術的な問題が発生しています。サイト管理者のメールを確認して指示に従ってください。
というエラーメッセージが表示され、ログインできなくなりました。
3.5.12に戻せば問題ありませんが、最近のブロックエディタ対応関係のアップデートが影響しているのかもしれない思い、コメントさせていただいた次第です。
なお、レンタルサーバーはXserver(php7.2.12)で運用しています。
自宅PCのテスト環境でもログインできない状況は再現できています。
以上です。
yossi- さん。
すみません。直しました。
大変迅速な対応でビックリしました。ありがとうございました。
ご無理なさらず、お大事になさってください。
るな様
爆速テーマをいつもありがとうございます。
1つお伺いしたいことがあるのですが、
カテゴリーページが、個別ベージのリンク集になっているのも勿体ないということで、
カテゴリーページに、別で作った固定ページの内容を反映させようと考えました。
しかし変更を施しても、固定ページが反映されず、対応を教えて頂ければと、コメントさせて頂きました。
行った変更は以下の通りです。
①wp-includes下にcategory-8.php (8:カテゴリーID)を設置
↓
②category-8.php内に以下のコードのみ記述
<?php
$page_info = get_page_by_path(‘固定ページのスラッグ名’);
$page = get_post($page_info);
echo $page->post_content;
?>
コード的には他にも調べまして、以下のものを試しましたが、同じく反映されませんでした。
<?php
$page_info = get_page_by_path(‘固定ページのスラッグ’);
$page = get_post($page_info);
echo $page->post_content;
?>
テーマにより反映されないものもあるとの事で、ルクセリタスに合ったやり方があれば、
教えて頂けますと幸いです。
よろしくお願い致します。
sleepingman さん。
Luxeritas に関係のない改造に関する質問等はご遠慮ください。
まぁ、ヒントだけ書くと、なんで wp-includes 配下なのか謎。ていうか wp-includes は WordPress コア部分なのでいじっちゃ駄目。
子テーマ内に category-8.php とか作って、あとは云々。
これ以上は回答しかねます。