Luxeritas 2.5.3 リリース
Luxeritas Theme 2.5.3 をリリースしました。
PC で見た際のグローバルナビゲーションの動作を少し改善。
また、ver2.4.0 以降で「Luxeritas 提供元表示消去プラグイン」を使っても、フッターのクレジットが消えないカスタマイズの組み合わせパターンがあったので修正(問い合わせにて判明)。
詳細は開発者ブログの記事にて。
改訂履歴
- PC で見た時のグローバルナビの動作を改善
- 有料プラグインを使ってもクレジットが消えないカスタマイズの組み合わせがあったので修正(ver2.4.0 からのレベルダウン)
ディスカッション
コメント一覧
るな様
先程、舞い上がってしまい
場所を間違えて、開発ブログのほうに、投稿してしまいまして
たいへん失礼いたしました。
先々月位に、Luxeritas 提供元表示消去プラグインを、購入させて
いただきました者です。
きょう、うっかり WordPress ディレクトリを、途中まで削除してしまい
あわてて、バックアップから、上書きしたのですが
提供元表示消去プラグインのみ、うまく動作せず
提供元情報が表示されたままの状態です。
一応、サーバー側からも、キャッシュ削除をしたのですが
変化なしです。
上書きせず、いちど、Luxeritas も WordPress 自体も
インストールしなおしたほうが、良いでしょうか。
提供元は表示されたままでも、問題ないのですが
お手すきの折に、お気が向けば、コメント頂けましたら
幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
藤山恭江さん。
あちらのブログでも臨時回答を書いたのですが、とりあえず全く同じ回答。
1. まず一番肝心なのは、管理画面のプラグイン一覧に「Erase Link to Luxeritas」が表示されていて、且つ有効化されてるかを確認してみてください。
2.「バックアップ」というのが何のバックアップなのか、またそれがいつのバックアップなのかが分からないです。ホスティングサーバーが提供しているバックアップ機能とかでしょうか?もうちょい詳しく。
るな様
たいへん失礼しました。
そして、早々のご対応、感謝感謝です。
1.につきまして
プラグイン一覧については、Erase Link to Luxeritas の
バージョン 1.00が、表示されていて、有効化されています。
2.につきまして
エックスサーバーでバックアップを提供しているのですが
サーバーの管理画面から、ドメイン全体のバックアップファイルを、手動でダウンロードしました。
(2018年9月30日0:28のファイル)
いつも、念のためにと思って
更新日変更を伴わない、ちょっとした修正とかでも、かならず
管理画面から、手動でバックアップファイルを、ダウンロードしています。
それをローカルで、アンジップして、復元しました。
それで、1.の状態のまんまだったので、いったん、削除して
One Drive に保存しておいた、るな様のサイトから、ダウンロードしたときのまんまのファイルを、改めて WordPress のプラグイン新規追加画面から、アップロードして有効化。
それで、まだ、提供元情報が消えず、、、
エックスサーバーの管理画面からも、キャッシュを削除して、それでも提供元情報が消えず、、、
というのを、3回繰り返して、やってみました。
でも、今も、消えずの状態です。
サーバーから、全部、情報が消えたときに備えて
もう何年も前に、エックスサーバーの管理画面から、バックアップファイルをとって
ゼロから、復元する練習を、何回かやったことがあるだけで
実際には、そのような経験が一度もなくて
普通ではありえない、くだらないミスを、どこかでやらかしている可能性があるかもしれないです。
バカな質問にご対応いただき、申し訳ありません。
藤山恭江さん。
通常、Luxeritas をインストールすると ↓ こーいうディレクトリ構造になりますが
/wp-content/themes/luxeritas/
藤山さんのサイトの現在のディレクトリ構造は ↓ こうなってます。
/wp-content/themes/kyn4mc5ex8d6/
kyn4mc5ex8d6 の部分がバックアップファイル名だったように見えます。
これを本来の「luxeritas」という名前に変えてみてください。
るな様
教えていただいたとおりにしたら、提供元情報が消えました!!
こんなに早く元通りになって、感激です!!
ありがとうございました!!
こんにちは。質問はこちらからでよろしかったでしょうか?
今、コピーライト部分の背景を画像にしたいと思いCSSをいじくっているのですが
どうしてもできません。
#footer{
background-image:url(…..);
}
で試したのですが。
なにかいい方法がありますでしょうか。
お忙しいところ恐縮です。
ピーコロさん。
基本的にはコピーライト部分の背景を画像にすることはできません。
当サイトの有料プラグインを適用すると、#footer{} ではなく #copyright{} で背景を画像にすることが可能になります。
るなさん
お返事ありがとうございます。有料プラグイン適用していましたので
#copyrightの方で無事画像にすることができました。
るな様
先日は目次機能と見出しタグへの任意idのご対応をいただきありがとうございました。
今更ながらAMPについていろいろ調べていたところ、基本的にJavascript禁止と知りまして。
本当に今更なんですが、チェックしてみると案の定AmazonJSプラグインで作ったアフィリンクがダメでした。
症状としてはAMP設定でAmazonJSのプラグインをオフにした状態でAMPページを開くと、記事内部に書く [amazonjs asin=”ASINコード” locale=”JP” title=”商品名”] がそのまま表示され、リンクとしては全く働きません。
AmazonJSのプラグインをオンにするとただのテキストリンクになってくれますが、多分このリンクもAMPエラーが出るのではないかと思います。
今後LuxeritasのAMPでAmazonJSにご対応いただく予定はありますでしょうか?
もしないようでしたら、下記サイトで紹介されているPHPタグを子テーマのfunction.phpに入れてみようと思っております。
https://nelog.jp/amazon-associate-link-to-amp
お忙しいところ甘えっぱなしで申し訳ありませんが、「 Luxeritasではこういう記述の方が良い 」など、ご助言いただけると幸いです。
JillTone さん。
Luxeritas の開発ポリシーには、
3. 特定のプラグインに依存する機能をつけない
というものがあります。
5万を超えるプラグインに対して、都度「何々に対応して欲しい」などの要望に応えることは不可能だからです。
また、質問される場合は他の方のコメントも調べた上で質問してください。
Luxeritas では $luxe というグローバル変数を持っており、$luxe[‘amp’] という値がセットされている時が AMP です。
るな様
さっそくご返信いただきありがとうございます。
他の方のコメントの件、大変失礼いたしました。
グローバル変数の件、ありがとうございます。
こちらを使って処理するよう、カスタマイズにチャレンジしてみます。
ありがとうございました。
るなさん
昨年11月にコンテンツ領域の質問をさせていただいたときにはバタバタと失礼いたしました。以降使わせていただいています。ありがとうございます。
ブログカードで質問です。他のページからの外部リンクではそのブログカードのURLのdescriptionをとってきているのですが、内部リンクではURLのdescriptionをとってきません。
Luxeritas カスタマイザーの[リセット]でブログカードキャッシュのクリーンアップを試してみたりしたのですがかわらず。
何か設定があるのでしょうか?
たか++さん。
こういった質問の場合、WordPress の設定内容や Luxeritas のカスタマイズ内容を当方で把握できないと回答のしようがないのです。
質問される場合は、もっと具体的に状況を説明していただけませんでしょうか。
基本的にサンプルページ等を見せていただくのが手っ取り早いです。
るなさん
失礼致しました。ページは最初の書き込みで私の名前にリンクされているページです(もちろんこの書き込みでも同じURLです)。そのページの更新記録のところでブログカードを使ったのですが、ブログカードのページのdescriptionをとってこないということです。
別サイトでも使わせていただいているのですが、そちらで同じアドレスのブログカードを作ってみたところ問題ありません。2つのサイトで大きく異なるといえばShortcodes Ultimateというプラグインの有無なのですが、停止させても結果は変わりませんでした。
たか++さん。
現状だと固定フロントページでブログカード使うとこうなりますね。
ぶっちゃけ、最初の質問を読んだ際にフィルタのソースを読み直して、「固定フロントページ内」だと is_front_page() を先に処理してるので常にトップページの description が表示されるってことは、すぐに分かったんですよね。
ただ、固定フロントページ以外でも同じ現象が発生するのかどうかを確認したいけど、たか++さんの質問内容では判別できずに困っていたのですよ。
とりあえず、次バージョンで直します。
るなさん
早速のご確認ありがとうございました。そして情報の足りない質問で申し訳ありませんでした。
いただいたコメントを読んで、ためしに固定フロントページをやめてサンプルページを作ってみたところ、そのページのdescriptionがでてきました。
Luxeritasテーマ、固定フロントページを設定できたり、設定項目も多かったり、追加でCSSも書けるしホントに凄いです。今後も使わせていただきます。
るなさん
こんばんは。1月31日からwordpressを使い始めた初心者です。「Luxeritas」はシンプルかつ初心者でもカスタマイズできる項目が多くて使いやすいです!
1点行き詰っていることがあり、ぜひお助けいただきたいです。
外観のカスタマイズなどをほぼ終えてgoogleアナリスティックを設定しようとしました。「子テーマの編集」から「アクセス解析(body)」という項目に入力しようとしましたら
「このサイトのテンプレートを編集する権限がありません。」との表示で操作できません。
検索しまくったのですが解決方法が分かりませんでした。こちらのサイトの「よくある質問」も読みまして「ディレクトリをchmodすればほとんど直る」と書いていて検索しまくったのですが、それもヒットする情報が意味が分からずです。
初歩的な質問になり申し訳ないのですが、ぜひ解決法をお教えいただけないでしょうか。
お恥ずかしながらサイトはまだ制作途中で、記事は未投稿ですし外観も整いきってない状態です。よろしくお願いします。
ふくおさん。
ふくおさんが自分で書いている通りです。
luxech ディレクトリを chmod して権限を 755(環境によって、707 や 777 でないとダメな場合もある)等にすればよいです。
chmod に関しては詳しく書くと長くなりすぎるのでコメントでは書ききれません。
Google 先生で調べてください(検索すればいくらでも出てきます)。
また、Google Analytics は、現状では gtag.js の方がデフォルトなので、「アクセス解析(body)」ではなく「アクセス解析(head)」に書いた方が良いです。
るなさん
ご返信ありがとうございました。
方法を検索し確認しましたところ、権限は既に755に設定されていました。ログインし直しても、「このサイトのテンプレートを編集する権限がありません。」の表示が消えません。707や777も試したのですがダメでした。
ほかに何か考えられる原因はありますでしょうか?カスタマイズできる内容以外はいじっていないのですが、エラーか何かの可能性もあるんでしょうか。
何度も申し訳ないのですがアドバイスよろしくお願いします。
ふくおさん。
ひょっとして、ふくおさんの環境って、マルチサイトですか?
もしそうなら、試しに「管理者」ではなく「特権管理者(サイトネットワーク管理者)」でログインしてみてもらえますか。
るなさん
ご返信ありがとうございます。
マルチサイトではないので、普通の管理者でしかログインできないはずなんです。謎です…
Google Analyticsはプラグインで設定できましたので、ひとまず運用に問題なさそうです。時間がある時に検索しまくって原因解明に努めたいと思います。もし何か分かりましたらまたご報告させてください。
お忙しい中、丁寧なご対応ありがとうございました!
るなさん
連続でのコメント申し訳ありません。問題が解決いたしました!
プラグインを見直しましたところ、「Ithemes Security」を停止したら子テーマの編集が可能になりました。きちんと設定が必要なプラグインで、初心者が安易に手を出してはいけなかったのですね…以後気をつけます。
本当にお騒がせしました。ありがとうございました!
るなさん、こんにちは。
wpの表示設定で、ホームページを任意の固定ページに設定すると、その固定ページの記事タイトルがh1ではなくh2になっています。
他のページとタイトルのデザインが異なってしまうのですが、これって意図したものでしょうか?
こじマリオさん。
トップページは Web サイトの顔なので、トップページは常にサイトタイトルが H1 です(これも SEO における常識です)。
よって、Luxeritas ではトップページを固定ページにした際に他のページの記事タイトルと同じデザインにできるように「#front-page-title」という id を付与しています。
また、記事タイトルには常に H1・H2 ともに「.entry-title」という class が付くため、この class も利用できます。
例:
現在h2に
post h2 {
margin: 64px 0 24px 0;
padding: 0.45em;
border-left: 5px solid #bbdbf3 !important;
background: #f4f4ff;
font-weight: bold;
}
を使っており、これのborder-left:が固定ページ(トップページ)のタイトルに表示されるのですが、このボーダーはどうすれば消せるのでしょうか?
entry-title h2 などにして設定してみたのですが、こんどは通常記事のh2が元に戻ってしまって混乱しています。
こじマリオさん。
border-left に important を付ければボーダーが表示されるのは当たり前っす。
important は CSS の優先度が最高なので上書きで消すことはできません。
important は余程のことがない限り使うべきものじゃないです。
あと、念のため言っておくと、
post h2 じゃなくて .post h2
おっしゃる通り、importantを外したら固定ページのボーダーを消すことができました!
お忙しい中、ご対応いただき本当にありがとうございます。
度々申し訳ありません。
るなさんの個人サイトの方を拝見して、そちらを参考にヘッダーのカスタマイズをしたいと考えています。
帯状メニュー、ヘッダー、グローバルメニューを記事本文からサイドバーまでの長さ(1140px)と同じにし、背景を透過させたいです。
ヘッダー部分は背景色の透過をするだけでできたのですが、グローバルメニューと帯状メニューの、長さ合わせと背景の透過がどうしてもできません。というよりもその設定が見当たりません。
どのような設定をすれば、横幅1140pxで背景を透過させることができるのでしょうか。
こじマリオさん。
正直言えば、質問の意味がちょっと分からないんだけど、当方の個人サイトってのが、恐らく開発者ブログのことを指しているのだろうとして、開発者ブログでは透過設定など全くしてないので、たぶんコンテナ設定のことを言ってるのかな?と勝手に解釈。
外観カスタマイズ -> ヘッダー/フッター
で「ヘッダーの位置」を「コンテナの内側」にする。
その通りです!
無事同じ感じにできました!透過と必要なかったんですね。。
ありがとうございます!
はじめまして、いつもルセリタスを使用させていただいてます。
初歩的なことで申し訳ないのですが、フォントサイズを変更する際、PCは変更できるのですが、スマホのフォントサイズが変更できません。
CSSの知識に乏しく、調べてもスマホのフォントサイズに関する情報を発見できなかったため、スマホのフォントサイズを変更する方法を教えていただけないでしょうか。
こじマリオさん。
Luxeritas は bootstrap をベースにした完全レスポンシブなので、「スマホかどうか」という概念は基本的にはないです。
メディアクエリ で画面幅ごとにフォントサイズを調整します。
Luxeritas で定義されてるメディアクエリのサイズは以下の通り
・575px 未満
・576px 以上 ~ 767px 未満
・768px 以上 ~ 991px 未満
・992px 以上 ~ 1199px未満
・1200px以上 ~ カスタマイズのコンテナ最大幅未満
以下、例
575px 未満
576px 以上 ~ 767px 未満
992px 以上
PC でブラウザのウィンドウ幅を広げたり狭めたりすれば簡単に見た目を確認できます。
なるほど、所有者の端末のサイズによって自動的にフォントサイズが変更されるってことなんですね。
自分はiPhone7を使用していて、あと一段階下げたいなと考えていたのですが、理解いたしました。
ありがとうございます!
こんばんは。いつもありがとうございます。
H1タグに背景画像を入れるとヘッダタイトル部分に画像が出てきてしまいます。
なにか対策はありませんでしょうか。差し当たりH5タグに変更して利用してますが・・・。
こばやしさん。
SEO の基本として H1 というのは、例え html5 であっても 1ページに 1回にすべきです。
(W3C で html5 は 1ページで複数の H1 が使える仕様になってるが、実際には SEO は低下)
Luxeritas で H1 は
・アーカイブページの場合はサイトタイトル
・投稿/固定ページの場合は記事タイトル
で使用済みです。
なので、本文以降は全て H2 から書いてください。
Luxeritas に限らず SEO に最適化されてるテーマは、基本的に同じなので H2 から書かないとダメです。
また H1~H2 は順番通りに使うというのも SEO の最低限の常識です。
H1 の次に いきなり H5 という使い方はダメです。
H タグは文章の「章立て」と同じなので、
例えて言うなら「H1・H2・H3・H4」は「部・章・節・項」です。
なので、
「H1 → H2 → H4」となっていれば「第1部 1章 0節 1項」になってしまいます。
なるほど、左側にボーダーがあるなぁーと思って安易にH5を使用してました。
ありがとうございました。
こばやしさん。
border は、子テーマの CSS で
等で消せばいいです。
遅い時間、ご丁寧にありがとうございます。
うまくいきました(^o^)
るなさん。こんにちは。
タイミング的には2.5.3にしてからだと思いますが、AMPでエラーがあるよとGoogleからメールが来ました。
調べますと、
https://ken-in.clinic/oxygen_capsule/amp/
↑このページの一番したの画像
が
となり、
タグ「amp-img」の属性「width」に無効な値「 16」が設定されています。
というエラーが出ます(7がスペースに置き換わっている)。
同等の画像を同じように他のページにも使っていますが、そちらではエラーはでません。
例:https://ken-in.clinic/endoscope/amp/
なぜそのページだけ出てしまうのでしょうか。
176R さん。
ごめん。これ正規表現が間違ってる。
間違ってるというか、当方のタイプミスですね。
ていうか、これ発生確率が低すぎるのに、よく発生したなーと思うレベル。
明日、修正版をリリースします。
るなさん。
返信がおそくなりすみません。
対応よろしくお願いいたします。