Luxeritas の特徴
Luxeritas は、Web ページを高速に表示するための仕組みを多く搭載しています。 ...
Luxeritas では CSS に関する知識がなくとも、 WordPress の「外観 ...
Luxeritas では、テンプレートごとに、1~3 カラムを自由に設定できます ...
設計方針 Luxeritas の設計方針について。 文法エラーは出さない html5 以 ...
Luxeritas では汎用的にマークアップできる箇所には、schema.org で構造化...
選べる SNS シェアボタン SNS ボタンは、通常タイプの他にカラータイプとホ ...
Luxeritas は、安定したレスポンシブデザインを提供するために、 GitHubで最 ...
Luxeritas はボタン一発で簡単に AMP に対応できます。Luxeritas の AMP 対応は ...
PWA(Progressive Web Apps)を有効化すると Web サイトを、あたかも Web アプリのように ...
リリース情報
Luxeritas Theme 3.25.0 をリリースしました。 主に Wor ...
Luxeritas Theme 3.24.0 をリリースしました。 WordPr ...
Luxeritas Theme 3.23.3 をリリースしました。 WP 6.2 ...
Luxeritas Theme 3.23.2 をリリースしました。 WordPr ...
プロフィール
- ニックネーム: るな
- 血液型: A型
- 出身地: 横浜
- 自己紹介: るな だよーヽ(´ー`)ノ
るなの ほしい物のリスト です
ディスカッション
コメント一覧
るなさん!はじめまして、中島といいます。いつもテーマでは、お世話になっております。質問します。きのう、久しぶりに管理画面のカスタマイズに入りました。すると、この前まで、右側に見えていたサイドバーが見えません。下の方に行くとサイドバーがありました。移動してたのです。
実際の画面では、サイドバーもきちんと見れるので、大丈夫です。
出来たら、カスタマイズでも見れるといいのです。
もしもよかったら、アドバイスいただけたら有り難く思います。
よろしくお願いいたします。
中島さん。
Luxeritas は「完全なレスポンシブテーマ」なので画面幅によってサイドバーの位置が変わります。
デフォルトでは、画面幅が 991px 以下になれば、2カラム 3カラムに関わらず全てのサイドバーは下に配置されます。
カスタマイズ画面では左にカスタマイズ項目があるため、右のプレビューウィンドウは実画面より狭くなっており、それが原因かと思います。
左のカスタマイズ項目の一番下にある「コントロールを非表示」というボタンを押して全画面プレビューにしてみてください。
るなさん、中島です。返信感謝します。アドバイスありがとうございます。
アドバイス通りやってみました!カンタンに、できました。先ずは、ひと安心です。
サイドバーがみれてできるのが、理想なので、いつか見れるといいな~。
では。
中島さん。
iPad Pro とかなら、単純に画面を横にすれば良いんじゃないですかね。
るなさん、返信ありがとうございます。ipad pro残念ながら持っていません。
しかし、7インチタブレット端末で、横で見れるようにしました。
でも、サイドバーは、見れません。こようなの状態になったので、テーマを、親と子供を削除して、再度
取り込んでみました。ということを、お伝えしときます。
これは、ルクセリタスの時だけかというと、そうでもないのです。
他のテーマに入れ替えしてみても、サイドバーが下に来てしまいました。
よくわからないので、気にせずにブログを書いていこうと思います^^
中島さん。
前にも書きましたが「画面幅によって」見やすい配置にするのが「レスポンシブ」です。
画面幅によってサイズの変わるタイプのレスポンシブテーマであれば、どんなテーマでも同じです。
テーマの再インストール等をしても何の意味もないです。
レスポンシブWebデザインとは何か?については、以下のサイトなどをご覧ください
https://liginc.co.jp/designer/archives/6154
ありがとうございました。わからないことがあるので、参考にさせていただきます。
では。
るなさん
Luxeritas 2.1.6導入済みにて気づいたことです。
こちらの勘違い、ミスもあるかもしれません。
Luxeritas(外観)のメニュー項目をあれこれ試しているだけで起きたことですから
私が必要とか困っているわけでもありませんから急ぐものでもありません。
1.Luxeritas(外観)のメニュー→「背景色/枠線色」
フッター背景色で色を選択しても変化しない。下にあるフッター背景透過スライダーも当然何もできない。
ただし、「コピーライト表示部背景色」でフッター部分の背景色の着色は可能。透過はできません。
2.Luxeritas(外観)のメニュー→「コンテンツ領域とサイドバー」
まずLuxeritas(外観)のメニュー→「カラム操作」メニューの領域の分離と結合から全て分離を選択して
「コンテンツ領域とサイドバー」で「ページャー表示領域に枠線をつける ※ コンテンツ領域分離時のみ」
にチェックを入れるとページャー領域が背景白になって、コンテンツ領域区分がわかるようになりますけど、枠線は入りません。
3.これLuxeritas(外観)内ではありません。モバイルでの表示問題です。
iPhone6使用ですが、サイトタイトル下のSidebarアイコンからサイドバー表示がよく、表示できない時があります。4回に1回くらいの確率です。
4.PCから見たらわかりやすいのですがサイドバーウィジェット(H4タイプ)に検索があります。デフォルトで「サイト内検索」とあります。スマホで同じ欄を確認すると「サイト内検索」の下半分が切れて表示されます。
以上です。見つけて対処方法がわからないのでご報告しましたが、特に困っているとかではありません。黙っているのも悪い気もしたので一応お知らせしましたが、手順や設定ミスもあるかもしれません。
クチコミさん。
> 1.Luxeritas(外観)のメニュー→「背景色/枠線色」
外観カスタマイズで「フッター」と「コピーライト表示部」が分かれているように、「フッター」と「コピーライト表示部」は別物です。
フッターは何かしらウィジェットを配置しないと表示されません。
フッターにウィジェットを配置すれば、フッター背景色が変わっていることが分かると思います。
> 2.Luxeritas(外観)のメニュー→「コンテンツ領域とサイドバー」
はい。ページネーションを囲う部分は「コンテンツ領域」なので、コンテンツ領域の枠線を消せば枠線は消えます。
なので「コンテンツ領域の中でページャーだけ枠線を消す」と表現した方がいいかもしれないですね。
将来的にページネーション部分だけ「コンテンツ領域」から分離して ON/OFF ができるよう検討します(やらないかもしれないけど)。
> 3.これLuxeritas(外観)内ではありません。
jQuery を非同期に設定してるからですね。
・jQuery を非同期にする
・jQuery と jQuery-migrate と Luxeritas 関連のスクリプトを全て結合する
↑ この2つの組み合わせなら、そういった現象は発生しません。
この部分は前から何とかしたいと思ってるんですけど、まだ放置中。いずれ直します。
高速化の解説ページで「知識がある人以外はチェックを付けない方が無難です」と書いてあるのは、そういった理由も含めて書いてあるのでござる。
> 4.PCから見たらわかりやすいのですが
スマホのブラウザは何を使ってるか教えていただけますか?
ブラウザの CSS の解釈次第なので、ブラウザの種類が分からないと直せないのでござる。
るなさん
1.Luxeritas(外観)のメニュー→「背景色/枠線色」
>フッターは何かしらウィジェットを配置しないと表示されません。
なるほど、確かに何も配置してないから表示されていないということなのですね。
2.Luxeritas(外観)のメニュー→「コンテンツ領域とサイドバー」
>はい。ページネーションを囲う部分は「コンテンツ領域」なので、コンテンツ領域の枠線を消せば枠線は消えます。
「コンテンツ領域に枠線をつける」にチェックがある場合にページネーションに枠線付けたり外したり確認できました。
3.これLuxeritas(外観)内ではありません。モバイルでの表示問題です。
・jQuery を非同期にする
・jQuery と jQuery-migrate と Luxeritas 関連のスクリプトを全て結合する
これらの設定にしてスムースに表示ができるようです。
4.ブラウザはsafariとchromeで確認しました。
スクショです https://kuchikomiwebsite.com/wp-content/uploads/2017/07/Luxeritas022_thumb.png
素早いお返事ありがとうございます。再返事しなくちゃ!って焦りました。
クチコミさん。
> 4.ブラウザはsafariとchromeで確認しました。
bootstrap では iPhone が勝手につける装飾をクリアするために
-webkit-appearance を指定してるんですけど、これが完全に機能してないですね。
bootstrap 4 では、対応が進んでるので bootstrap 4 相当の CSS にすれば直りそう。
試しに子テーマの CSS に以下を書いて見てもらえますか?
当方、iPhone の実機を持っていないので確認ができないでござる。
(上記とは別に ↓ こっちも試して欲しい)
上手くいったら、次バージョンに組み込みます。
[type=”search”] {
-webkit-appearance: textfield;
outline-offset: -2px;
border-radius: 0;
}
挿入してみました。iPhoneでは下半分切れたままです。
* {
-webkit-appearance: none;
}
これも下半分切れたままです。
アンドロイドで見てみましたら、アンドロイドでは正常に表示されていることを確認できました。
iPhone特有の現象なんですね。
クチコミさん。
iPhone には iPhone 特有の CSS 装飾があるんです。
そのために bootstrap には -webkit-appearance という記述があるのでござる。
でも、下が切れる理由は何となく分かったので、知人の iPhone で確認してもらいながら修正します。
クチコミさん。
直った。これでイケます。
次のバージョンで組み込んでおきます。
るなさん
いつもお世話になっております。
1点要望があるのですが、
Adsense Widget (Luxeritas オリジナル) に「PCのみ表示、モバイルのみ表示」のような設定を加えることは可能でしょうか?
現在、Widget Logic というプラグインを使って条件分岐しているのですが、オリジナルウィジェットで対応できればとても便利と思います。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。
ともさん。
方法としては、2つあります。
1. 画面サイズ(メディアクエリ)ごとに CSS で表示/非表示を変える
2. is_mobile() 関数で表示/非表示を変える
1 の場合だと、その機能を使わない時に無駄な CSS が増える
2 の場合だと、キャッシュに対する相性が極端に悪くなる
というデメリットがあります。
(ちなみに、Luxeritas では is_mobile() は「一切使わない」という主義で作ってます)
やるなら 1 の方法が良いですね。
こちらで書いたコメント を応用してアドセンスを囲ってる class を display:none / display:block で分けるのが良いと思います。
るなさん
アドバイスありがとうございますm(__)m
コメントを参考にCSSで調整してみようと思います。
るなさん。
編集リンクではご迷惑をおかけしました。
返信させていただきましたが、届いていますでしょうか。
今回は別件で、「AMP 用ロゴ画像の設定」で画像だけを編集しても、「変更」ボタンが反応しなくて保存できない状況です。
対処療法的に、関係ないチェックボックスをONOFFしてボタンを有効にしてから保存すれば画像も変更できていますのでそれでしのいでいます。
ご確認をお願いしてもよろしいでしょうか。
176R さん。
あぁ、そういえば AMP の項目を「Head タグ」から独立させた際に、「Head タグ」に組み込んであるボタン活性化用のスクリプトを移植し損ねてました。
次のバージョンで移植しときます。
ご報告ありがとうございます。
るなさん。
編集リンクの返信の件は、頂いたコメントに返信じゃなくて新規に投稿してたから、投稿してたことに自分で気が付いてませんでした・・。
重ね重ねすみません。
るなさん。
ありがとうございます。
author (記事投稿者)を表示は自分でも試してみて、プレビュー画面にて名前部分しか出なかったので、「あれ、これじゃないのかな」と思ってたんですが、保存して違う画面で確認したらでてました。
お騒がせして申し訳ございませんでした。
るなさま
いつも拝見させていただいております。
るなさまのテンプレを使用させていただいております。
るな様のテンプレを使用しているさいに、更新日順に記事を表示するには、
などのコード?はどこに記載したら、うまくいくでしょうか?
子テーマなどに記載して、色々やってみたんですが、サイト自体が表示されなくなってしまったりして、
るなさまのお力をおかしいただけませんでしょうか?
お手数をおかけしますが、宜しくお願いいたします。
ひなみ さん。
functions.php に以下を追加すればよかです。
↓ 安全で無難な方法
↓ 簡単だけど推奨できない方法
るなさま
素早い対応ありがとうございます^^無事更新日順に記事を表示することができました!!
本当にありがとうございます^^
るなさん。
いつからかわかりませんが、気づいたら画面の下の方にいつもあった、
[編集・Origin・Validate] の表示がなくなっていました。
記事投稿者のONOFFも関係ないようで、ブラウザを変えてみたり、PHPのバージョンも7.1から5.6に変えてみてたりしましたが変化がありませんでした。
実害があるわけではないですが、ちょっと気持ちが悪いのでご相談でした。
何か確認するような項目はありますでしょうか。
ちなみにWordpressのバージョンは4.8です。
176R さん。
ブラウザとか PHP のバージョンとか全然カンケーないです。
・「編集」リンクが表示される条件
→ その記事を書いた投降者以上の権限でログインしている。
・「AMP」リンクが表示される条件
→ その記事を書いた投降者以上の権限でログインしている。
→ AMP が有効化されいる場合に AMP の元ページに表示される。
・「Origin、Validate、Cache」リンクが表示される条件
→ その記事を書いた投降者以上の権限でログインしている。
→ AMP が有効化されいる場合に AMP ページに表示される。
るなさん。
情報ありがとうございます。
基本的に編集は自分しかしていないので、投稿者以上の権限(管理者)ですし、
AMPも有効なページなんですが、AMPも表示されないし、
AMPページにしてもOrigin、Validate、Cache」とか表示されないし、なんかリンクの表示機能自体が
ごっそり消されてる感じなんですが、ググってみてもあまり情報ないですし。
(ダメ元で「編集リンクを表示する」っていう類のコマンドを色々記載してやってはみたんですが変化なしorz)
とりあえずほっとくしかないのか・・・・。
AMPの時とか今回のこととか、実害はないけど、以前からちょっとずつおかしい動きをしてるのが気になります。
どこかで作り直さないとだめかなぁ・・。
176R さん。
今、176R さんのページを拝見しましたが、
author が非表示に設定されているので、編集リンクは表示されません。