頚椎椎間板ヘルニア 頚椎症性神経根症 を発症中。しばらくお休みをいただいております。
コメントをいただいても、当面の間は返信できないかもしれません(改善したきたので、10月中旬頃 11月中旬頃?から活動再開予定)。
とりあえず気合で WP 6.1 対応。Luxeritas 3.23.2 リリース。

Luxeritas 3.19.0 リリース

Luxeritas 3.19.0

Luxeritas Theme 3.19.0 をリリースしました。

ブロックエディタで使えるパターンを自由に登録できる「ブロックパターン登録機能」を追加しました。

投稿画面でのパターン選択画面

機能に関する詳しい解説は開発者ブログの記事をご覧ください。

その他の変更点は下記の改訂履歴のとおり。

改訂履歴

機能追加

  1. ブロックエディタのブロックパターンを管理画面から簡単に登録できる機能を追加

仕様変更

  1. 従来、管理画面のメニューにあった「定型文登録」「ショートコード登録」を新規の「ブロックパターン」と含めて「パターン登録」という一つの項目にまとめた
  2. ブロックエディタのクラシックブロックでは「定型文」「ショートコード」「ブログカード」「絵文字」ボタンを表示しないようにした(パターン挿入で不具合が出てしまうため)
  3. Material Icons の先読み(というか正確には、Resource Hints)を dns-prefetch から preconnect に変更
  4. Luxeritas に内蔵されてるアイコンフォントの読み込み方法を非同期から同期に変更(サイズが小さいため、CLS が改善される分トータルで速い)
  5. プラグイン等が挿入する id が付与されてないインラインスタイルは一つにまとめて圧縮するようにした
  6. 「定型文テキストエディタ」の名称を「定型文挿入エディタに変更」

不具合修正

  1. 「管理機能 -> バックアップ」の「Luxeritas 全カスタマイズのバックアップとリストア」で子テーマ内の「定型文(phrases)」「ショートコード(shortcodes)」のファイルバックアップと復元が不完全だった不具合修正
  2. 定型文のラベルに – (ハイフン) が入ってると、登録後に定型文の編集を押しても中身が表示されない不具合修正
  3. 定型文のラベルに – (ハイフン) が入ってると、エクスポートしても中身が空っぽになってしまう不具合修正
  4. モバイル用ナビボタンの「アイコンのみ表示」が正しく反映されない不具合修正

その他

  1. Material Icons と Font Awesome でズレが発生してしまう箇所の CSS を調整
  2. トピックブロックのタイトル CSS 変更(フォントサイズを変更すると、アイコンと文字とで上下に大きなズレが出てしまうため、inline-block を inline-flex に変更。トピックブロックを使用してる投稿を編集したい場合はトピックブロックのブロックリカバリーが必要な可能性大。ただし放置しても問題はない)。
  3. 内部処理の最適化・シェイプアップ

リリース情報

Posted by るな