Luxeritas 2.4.1 リリース
Luxeritas Theme 2.4.1 をリリースしました。
要望を3件ほど反映 + 内部最適化 + バグ1件修正。
詳しい機能追加の解説などは、開発者ブログの記事をご覧下さい。
ダウンロードは、こちらのページ から。
改訂履歴
機能追加
- モバイル・スマホでフッターを表示するかどうか選択できる機能追加
- モバイル・スマホでサイドバーを表示するかどうか選択できる機能追加
- タイル・カード型グリッドで「記事一覧中央ウィジェット」を他のグリッドと同じサイズにするか、幅一杯にするかを選択できる機能追加
内部最適化
- 平均処理時間 8 ミリ秒の処理 2 箇所を平均 5 ミリ秒に短縮
バグ修正
- コピーライト表示部の背景色を暗い色に設定すると AMP ページでコピーライトが見えにくくなっちゃうバグ修正
ディスカッション
コメント一覧
すみません。
また恥ずかしい質問なのですが…。
実は先月コメントプラスという有料プラグイン(約5000円)を購入しました。(本当に馬鹿でした…)
これはコメントに高評価と低評価ができるプラグインなのですが、ルクセリタスでは反応しませんでした。
このプラグインのサポートによると、「comment_text()をカスタマイズしてを外している場合は動作しません。」
とのことでした。
pを追加したらできると言われたのですがやり方が不明で、ログインさせてくれたらやってくれると言われたのですが怖くてログインさせたくありません。
もしよろしければやり方を教えてほしいです。
必要であればこのプラグインも送付します。
今となってはルクセリタスの有料プラグインを先に買わず、なんでこんな使えるかもわからないプラグインを購入してしまったのか後悔ばかりです。
(このプラグインの販売ページに2ヶ月で1日20万PV達成という宣伝にまんまとやられました(T_T)
本当はほったらかしにするつもりでしたが
なんか最近になって何もしないのはお金をドブに捨てた感じがこみ上げてきて悔しいので、
自分の勉強のためと思い、もしお時間に余裕があるのであれば、アドバイスをよろしくお願いしますm(_ _)m
本当にすみません。
文字が消えてました。
「comment_text()をカスタマイズして<p></p>を外している場合は動作しません。」
です。
レジーナさん。
コメント欄はクラスや構造化データの「追加」はしてるけど、デフォルト状態から「外す」ってのはしてないので、どこの <p> かが分からんのやけど?
もうちょい詳しい情報カモン。
無料のプラグインなら当方のテスト環境に入れてアドバイスもできるけど、有料プラグインは当方で中身を見ることができないので、<p> だけじゃアドバイスしたくても分からんでござる。
て言うか、comment_text のフィルターフックを使ってると動作しないなら、そのプラグインって結構な数のテーマで動かなくね?
他のコメント系プラグインとの相性も最悪な気がする。
お返事ありがとうございます。
るなさんの言う通り最初に入っているTwenty Seventeenですら評価ボタンは表示されましたがレイアウトは変な表示でした。
先日、サポートにやり方を聞いたところ
「ワードプレスから呼び出されてるコメントのテンプレートに
本文の前後をPで囲めば可能でございます。」
とのことです…。
私は理解不能でしたm(_ _)m
レジーナさん。
Twenty シリーズでも「本文を囲む <p> 」なるものが無いので全く意味不明。
段落を表す <p> しかないんだけど?
段落を表す <p> なら Luxeritas にも存在してるので、マジで分からんw
ただ、comment_text をフックすると動作しないってことなら、comment_text を使わないようにすればいいってことやろ?
だったら、Luxeritas ではコメント表示のコールバックで comment_text を呼び出してるので、この呼び出し元を消せば comment_text を使わない状態にはできる。
luxeritas/comments.php
を
luxech/comments.php
にコピーして、
102、105、119、131、134行目にある
って部分だけを消す。
これで「一応」 comment_text を使用しない状態にはできる。まぁ、あんまりお勧めせんけどw
忙しいなか詳しいやり方ありがとうございますm(_ _)m
しかしできませんでした…。
うーんもう時間の無駄な気がするので諦めることにします万
レジーナさん。
せめてサンプル画面も見ることができれば、どこに何が挿入されるのかが分かるので、もうちょいアドバイスもできるかもしれないですけど、あまりにも情報が不足し過ぎてて、当方ではこれ以上は分からんです。申し訳ない。
いえいえ、ありがとうございますm(_ _)m
あ、でも、サンプル画面…なるほどです!
今日の夜、仕事から帰ってきたらテストサイトでやってみます!
本当に何から何まで頼りっぱなしで、すみませんm(_ _)m
感謝しますm(_ _)m
こんばんは、
このプラグインを有効化したテストサイトです。
(テストサイトの URL なので管理者側で削除)
お時間のあるときに見て頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
レジーナさん。
これ、Twenty シリーズにすらまともに対応できてないじゃんw
これは酷いねぇ。
まぁ、とりあえず、ヘッダーに Javascript を挿入してボタンを表示させてるってことは分かった。
試しにヘッダーに挿入されるスクリプトを Luxeritas で挿入してみたけど、ボタンは「一応」表示されるね(見た目ひどいけどw)。
レジーナさんが言ってた「反応しない」ってのは「ボタン類が表示されない」って意味じゃなくて、「ボタンを押しても反応しない」って意味かな?
だとすると、Luxeritas で有効化した場合のサンプルを見ないとちょっと分からんです。
テストサイトで Luxeritas とプラグインを有効化したパターンのサンプルも見せてもらえますか?
ていうか、スクリプトの中身を見る限り <p> タグ自体使ってないので、サポートの言う <p> タグとか全然カンケーないじゃん。
確認ありがとうございますm(_ _)m
数日前に試したら、私の「話題の女帝」ではボタンすらも表示されませんでした。
わかりました、テストサイトにて昼頃にルクセリタスに変更できたらやってみます!
本当にありがとうございますm(_ _)m
こんばんは、
テストサイトにてルクセリタスの最新バージョン2412を導入し、プラグインを有効化しています。
しかし評価ボタンは見えません…。
お時間のあるときに確認よろしくお願いしますm(_ _)m
レジーナさん。
なるほど、分かった。
プラグインが挿入する Javascript で SyntaxError が出てる。
luxeritas/inc/filters.php の 63行目を消すとボタンが表示されると思う。
このプラグインに限らず、他のプラグインでも同様の現象が発生する可能性はあるので、この部分は Luxeritas の方でも次バージョンで対応しとく。
ただし、ボタンの表示は Twenty シリーズよりも、さらに酷いので CSS での調整は必須。
ボタンの表示できました!!
プラグインも無いのにわかるのすごいです!
ありがとうございます!
ディスカッションの設定で返信の入れ子を無しにしたら使えそうなので、本当に私としてはこれで十分です!
このご恩はルクセリタス有料プラグインにて近々お返ししますm(_ _)m
レジーナさん。
結局、サポートの言っていた P とは何だったのかw
そうですよ!
P全然関係ないですし…。
でもとてもスッキリしました!
これでやっと先に進めます!
本当にありがとうございましたm(_ _)m
v2.4.1でAMPのエラーが出るようですので、報告させていただきます。
■エラー内容
AMP Validatorでチェックすると、
・タグ「head > style[amp-boilerplate] – old variant」内の必須のテキスト(CDATA)がないか、正しくありません。
・The tag ‘head > style[amp-boilerplate] – old variant’ is deprecated – use ‘head > style[amp-boilerplate]’ instead.
とのエラーが出ます。
■原因
AMPの必須タグ(style amp-boilerplate)がhead内に挿入される前に何故かbody #foot-in{padding:0}というタグが挿入されるため、かと思われます。
上記タグを削除するとエラーは消失します。
■URL
すみません、まだ構築中のため御URLを記載してます。。。
追記
v2.4.0に戻しましたらAMPのエラーは消失しましたので、v2.4.1のバグではないかと存じます。
るな様のサイトもエラーが出ている状況です。
例:https://validator.ampproject.org/#url=https%3A%2F%2Fthk.kanzae.net%2Fdev%2Fwp-themes%2Fluxeritas%2Ft7764%2Famp%2F
■原因(より分かりやすく記載し直しました)
AMPの必須タグがhead内に挿入される前に、
body #foot-in{padding:0}
というタグが挿入されるため、必須タグが認識されずにエラーになっているかと思われます。
上記タグを削除するとエラーは消失します。
むさん。
報告ありがとうございます。
直しました。
自身のサイトで使わせていただいています。
固定ページだけ、投稿日時を非表示にしたいのですが、どうしたら良いでしょうか?
川口美樹さん。
方法としては以下の 2つがありますが、
どっちの方法でも多少なり CSS で見た目を調整する必要があると思います。
1. 子テーマの functions.php で HTML ソースから完全に消す方法
2. 子テーマの style.css で見た目だけ非表示にする方法
追記。
サイトを拝見して、トップページの部分に関しては、
外観カスタマイズの「全体レイアウト」の一番下にある
「固定フロントページの記事タイトル表示」
のチェックを外せば、タイトルごとキレイに非表示になります。
さらに追記。
構造化データでエラーになると思うんで、
カスタマイズ画面の「その他」で、
「hentry クラスを除去する」にチェックは付けておいた方が良いです。