Luxeritas 2.2.2 リリース
Luxeritas 2.2.2 をリリースしました。
単なる要望の反映だけ。
カテゴリページの記事一覧の上にカテゴリの説明文を挿入できる機能を追加しました。
さらに、カテゴリの説明に HTML タグも使えるようにしてあります。
カテゴリページで「説明」を description として挿入したいけど一覧に表示はしたくないという場合には非表示にする機能も追加してあります。
詳しい使い方は開発者ブログの記事を参照してください。
ダウンロードは、こちらのページ から。
改訂履歴
機能追加
- HTMLタグも使用可能なカテゴリの説明文挿入機能を追加
仕様変更
- グリッドレイアウトのパンくず内側の位置が当方が想定してたのとちょっと違ってたので CSS 変更
- 半角20文字くらいの無駄な重複 CSS があったので、それ消した
- パンくずリンクの配置を内側にした時、CSS に #breadcrumb,#breadcrumb{margin:~ という謎の重複指定があったのでこれも1個消した
ディスカッション
コメント一覧
るな様 はじめまして。
カスタマイズ(外観)や設定>一般設定でキャッチフレーズを変更しても、
トップページで表示されるキャッチフレーズが変わらなくなりました。
ページのソースを確認したところ、
タイトルタグや<meta name="description"…
などは変更されるのですが、下の方にある
<p class="desc" itemprop="alternativeHeadline…
以下が
前のままで変更されていませんでした。
こちらはどのようにしたら変更できるのでしょうか。
キャッシュ削除をしてみたり他のブラウザで確認してみたりしましたが同じ状態でした。
どうしても変更できなくなってしまい、質問させていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。
ドットさん。
description の変更とキャッチフレーズの変更は別々ですよ。
キャッチフレーズは「カスタマイズ(外観) -> 細部の見た目」です。
るな様
ご返信ありがとうございます。
大変失礼しました、てっきり一箇所で変更したものと勘違いしていたようです。
初歩的な質問に回答していただきましてありがとうございました。
るな様返信ありがとうございます!
「記事下ウィジェット(AMP 用)」を抜いてもダメですね;;
長々とありがとうございました!少々不便ですがとりあえずは今のままやってみます。
何分素人で説明不足な点もあったかと思いますが丁寧に答えて頂き感謝しております!
また、分からないことがあれば質問させてください!本当にありがとうございました(^^)
CryptoMONA さん。
正直言うと、「○○して確認してみてください」と言ったあと、
当方が見に行く時には、完全に元の状態に戻されちゃってるので、当方が見て切り分けすることが出来ないって言うのもあります。。。
るな様返信ありがとうございます!
あ、そうですよね…元に戻したら意味がありませんよね申し訳ありません。
ちなみに自分でいろいろやってみた結果なんですが原因が判明しました!
プラグインの「WordPress Related Posts」導入時に、
個別投稿 (single.php)の編集で<?php wp_related_posts(); ?>を追記したのですが、
これを削除したらGoogle Analyticsでの表示がされるようになりました!
しかし、サイドバーの表示は未だに出ていないのですがウィジェットの汎用サイドバーはAMP用に自動変換されるのでしょうか?
されるのであれば、まだ他に問題があるとの解釈であってますか?
試しにAMP用サイドバー(H4タイプ)にウィジェットを1つ設置したら表示されています。
よろしくお願いします。
CryptoMONA さん。
さすがに当方で関与できない改造 single.php は無理ですが、ウィジェットは全て AMP 用に置換されます。
今、サイトを拝見しましたが、AMP エラーは出てませんでした。
サイドバーも含めてフッターまで、ちゃんと全部表示されてますね。
るな様。はじめまして。
カスタマイズ(外観)の「コンテンツ領域とサイドバーの設定について教えてください。
2カラムの設定で「サイドバーウィジェットの幅」2カラム目「336」→「136」と変更して保存しました。
「サイドバーウィジェットの幅」は「136」になりました。
このとき、コンテンツ領域も自動的に広がると思いましたが、変わりませんでした。
コンテンツ領域の幅を広げる方法を教えてください。
バージョンは以下を使用しています。
Luxeritasバージョン: 2.2.2
Luxeritas Child Themeバージョン: 1.03
hiraku さん。
ページを拝見したところ、サイドバーを狭くした分だけ、ちゃんとコンテンツ領域も広がってますが、「コンテンツ領域が広がらない」とはどういう意味でしょうか?
hiraku さん。
あー、分かり申した。
サイドバーの幅を変更した時に画面幅 1308px 以下の場合の計算が合ってないですね。
修正します。
hiraku さん。
修正版をリリースしました。
Luxeritas 2.2.3 で試してみてください。
るな様初めまして、高性能でしかも無料なLuxeritasを提供されていることにとても感謝しています!
1ヶ月ほど前から使わせて頂いてるのですが、どうしても解決できない点があるので質問させてください。
子テーマにある「アクセス解析」に通常のGoogle Analyticsのコードを入れているのですが
調べてみるとAMPページ用にLuxeritasが自動で変換してくれると拝見したのですが、
AMP対応ページのGoogle Analyticsのカウントがうまく機能しないのです。
※以下が実際に入れているコードです。
(function(i,s,o,g,r,a,m){i[‘GoogleAnalyticsObject’]=r;i[r]=i[r]||function(){
(i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o),
m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m)
})(window,document,’script’,’https://www.google-analytics.com/analytics.js’,’ga’);
ga(‘create’, ‘UA-○○○○○-1’, ‘auto’);
ga(‘send’, ‘pageview’);
以下のサイト様を参考に頑張ってみたのですが自己解決が難しく質問させていただいた次第です。
よろしくお願いします。
https://blog.mg1.bz/post-606
バージョンは以下を使用しています。
Luxeritasバージョン: 2.2.2
Luxeritas Child Themeバージョン: 1.03
CryptoMONA さん。
AMP ページのサイドバーとフッターが全く読み込まれてないですねぇ。
最後まで読み込まれてないので </div> で終了しちゃってます。
つまり、Analytics の動作うんぬんではなく、そもそも読み込まれてないってことです。
とりあえず、以下を試してみていただけますか。
1. カスタマイザーの AMP で「AMP で有効化するプラグイン」を1個1個外して確認
2. AMP 用のウィジェットを1個1個外して確認
るな様返信ありがとうございます!
ご指摘いただいた点を確認してみましたところ改善されませんでした><
1. カスタマイザーの AMP で「AMP で有効化するプラグイン」を1個1個外して確認
2. AMP 用のウィジェットを1個1個外して確認
このような場合他に考えられる事はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
CryptoMONA さん。
本文から下が全く読み込まれてないんですよねぇ。
子テーマの functions.php に何か書いてますか?
そちらも確認してみてください。
あとは、
wp-config.php の
を
に書き換えて、AMP ページにアクセス。
/wp-content/debug.log が出力されてれば、
アクセスした時刻の内容確認してみてください。
るな様返信ありがとうございます!
子テーマの 「functions.php」を一度全部削除してみましたが関係ないようでした…。
「wp-config.php」の中を確認してみたところ、以下の記載がなかったのですがそれが問題でしょうか?
define(‘WP_DEBUG’, false);
/wp-content/以下の構成は以下のようになっております。
(必要がない上に公開すべき内容ではないので、管理者側で削除)
問題の解決が難しいようであればAMPの有効化を解除したほうがよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
CryptoMONA さん。
ホスティング会社のツールか何かでインストールした WordPress ですかね?
は、WordPress のデフォルト状態ならば書いてあります。
デバッグモードを有効(true)か無効(false)にするだけの記述なので、無くても何ら問題ないです。
なので、書いてないなら自分で
を追記してデバッグモードを有効にすればいいだけです。
/wp-content/debug.log
は、通常存在しません。
デバッグモードを有効にした後で、何かしらの PHP エラーが発生すれば勝手に作られます。
> 問題の解決が難しいようであれば
ハッキリ言ってしまうと、発生状況が非常に分かりやすい状態なので、PHP 等に詳しい人ならログ等を見ればすぐ解決できるレベルの問題です。
ログさえあれば大体何でも分かります。
> AMPの有効化を解除したほうがよろしいでしょうか?
Google や AMP Project 側で許容してキャッシュしてくれる程度の HTML の不完全性なので、解除する必要はないですね。
るな様返信ありがとうございます!
なるほど、私は素人同然なので全然わからないことだらけで、説明不足かもしれませんが申し訳ありません><
ロリポップを使用していますので、「ロリポップ!FTP」とういサービスを利用しています。
「wp-config.php」へ以下を追記した後にAMPページへアクセスしましたが、
「/wp-content/debug.log」は作成されませんでした。
define(‘WP_DEBUG’, true);
define(‘WP_DEBUG_LOG’, true);
よろしくお願いします。
CryptoMONA さん。
debug.log が見られないんじゃ PHP の生ログの方を見ないと分からんですねぇ。
プラグインかウィジェットの「何か」が邪魔してるよう見えるんですけど、通常ページは全部読み込まれるのに、AMP ページの方だけ途中までしか読み込めてないってことは、怪しいのはウィジェットの方なんですよねぇ。
ちなみに、プラグインって何入れてますか?
るな様返信ありがとうございます!
ウィジェットも特にイジっていものはなく、Google AdSenseのみ使用しています。
通常ページで有効化しているプラグインは以下のものです。
AddQuicktag
BackWPup
Broken Link Checker
Contact Form 7
Disqus Comment System
EWWW Image Optimizer
Google XML Sitemaps
SiteGuard WP Plugin
Table of Contents Plus
TablePress
TinyMCE Advanced
WordPress Ping Optimizer
WordPress Related Posts
WP Multibyte Patch
AMPページで有効化しているプラグインは今のところありません。
よろしくお願いします。
CryptoMONA さん。
プラグインページの一番上のタブ、
すべて | 使用中 | 停止中 | 利用可能な更新 | 必須
↑ この「必須」のところに
AMP for Luxeritas WordPress Theme (MU)
ってありますか?
るな様返信ありがとうございます!
プラグイン→必須に「AMP for Luxeritas WordPress Theme (MU)」は表示されています!
よろしくお願いします。
CryptoMONA さん。
「記事下ウィジェット(AMP 用)」で処理が止まってるってことは、ハッキリ分かるんですけどねぇ。
ここを空っぽにしてもダメなんですよね?
ウィジェットを設置してないにも関わらず、ここで止まる理由がないんですよね。
当方では、ここにアドセンス貼ってますけど問題ないですし、ログがないと分からんですなぁ。
るなさん。
既にご存じであればご容赦を・・・。
カスタマイズの中にある「SEOで追加するタグ」の「canonical を追加」のチェックを外すと、AMPテストで
必須タグ「link rel=canonical」がないか、正しくありません。
というエラーが出るようですので一応ご連絡でした。
176Rさん。
「canonical を追加」のチェックを外せば canonical が無くなるのは当たり前じゃないですかw
なんの連絡ですか?これ?
るなさん。
すみません。自分でもどうしてわからず・・。
自分はこの設定項目のチェックの有無がAMPのエラーにつながるかどうかっていうことまで理解(把握)しておらず、今回のエラーからAMPの仕様を調べて初めて知ったので、自分と同じ様にAMPの仕様を確認しないで使っている人がいたら同じような人がいるのではないかと思い、例えば、設定画面などに説明があったり、チェックを外すと強制でAMPを無効にするとかはどうでしょうか?ということの提案をしようかと思っておりました。
ただ、るなさんが返信で書かれておりますように、AMPの仕様なので当然「当たり前」といわれてしまうことも考えまして、そうなると上記のような提案をするのもちょっと気が引けてしまい、色々考えた結果中途半端な連絡になってしまいました。
176R さん。
そもそも canonical の追加は、SEO 強化系プラグインを使わなければ挿入されない canonical を挿入する機能です。
つまりチェックを外せば SEO マイナスです(なのでデフォルトで有効化されている)。
canonical を外した際に AMP を強制解除すると Google からのエラー通知すら来ないため、AMP に詳しくなければ AMP 化されていないことにすら気づけません。
なので、この提案は「全く受け入れられません」。
るなさん。
>canonical を外した際に AMP を強制解除すると Google からのエラー通知すら来ないため、AMP に詳>しくなければ AMP 化されていないことにすら気づけません。
>なので、この提案は「全く受け入れられません」。
確かにエラーメッセージで気づきましたし、おっしゃる通りだと思います。
ありがとうございました。